お知らせ
maruko 教育基金の創設について(願書・チラシを UP しています)
掲載日: 2020-12-26
安来市広瀬町布部出身の小原丸子氏からの寄付を原資に給付型の奨学金制度、maruko 教育基金を創設します。
この基金は、毎年 2 ~ 3 人程度を選考し、毎月 5 万円を 4 年間に渡り、支給するものです。令和 3 年度から 10 年程度継続する予定です。
令和 3 年度の募集は以下のとおりです。
開始時期 令和 3 年 4 月
給付月額 月額 5 万円
対象人数 各年度 2 人または 3 人程度
対象者 大学に入学する人(大学院、短期大学を除く。)
給付期間 4 年間( 6 年制の大学(医学部、歯学部または薬学部等)については、4 年間を限度とする。)
※留年、休学、長期の欠席をしたとき、停学その他処分を受けたとき、性行の不良が認められたとき等は、
奨学金の給付を打ち切られる。
応募資格 ①島根県出身者であること
②令和 3 年 4 月に大学に入学すること(短期大学、大学院を除く。)
③出身又は在学高等学校長の推薦を受けることができること
(注)島根県出身者とは、次のいずれかに該当する人をいう。
①本人の住所が通算して 5 年以上島根県内にある人
②父母またはこれに準ずる人の住所が島根県内にある人
受付期間 令和 3 年 1 月 20 日(水) ~ 令和 3 年 2 月 28 日(日)(※消印有効)